ロッヂ八ヶ嶺のお店の場所としましては、諏訪・軽井沢から車で一時間ほどの白樺林の中にあり、八千穂高原自然園、信濃路自然遊歩道、八千穂レイクへの遊歩道、八柱山への登山など、自然を満喫して頂きやすい・アクセスしやすい場所にございます。 お気軽にお立ち寄りください。
トウゴクミツバツツジ(ツツジ科) 園内のトウゴクミツバツツジは所々咲き出してきました。 例年だと、5月末頃咲き出しますが、陽気が進んでいるのかその他の植物も 早そうです。 雄しべは10本 高さ1.5~3M位の落葉低木。
ミヤマザクラ(バラ科) 深山桜。 深山に生え、4~10個に花を総状につける
アズキナシ(バラ科) 小豆梨。別名 ハカリノメ 同時期にミヤマザクラが咲き、遠くからでは判別しにくいが 近くからはハッキリと違いが判る。
ウワミズザクラ(バラ科) 上溝桜。別名 ハハカ 蕾や若い果実を塩漬けにして、山菜としてする 地方もそうです
ギンリョウソウ(イチヤクソウ科) 山地の薄暗い林内に生える。全体白色の腐生植物。
ミヤマカラマツ(キンポウゲ科) 低山帯~亜高山帯の林内に生える。
ニシキゴロモ(シソ科) 高さ3~8㎝ 小さい植物なので見落としがちの植物。 葉の裏面は紫色を帯び、上面は脈に沿って紫色で美しい。
ツマトリソウ(サクラソウ科) 名はの裂片上部に淡江色のツマドリのある事から。
クリンソウ(サクラソウ科) 山地の湿地生える。花が多くの段に輪生する。 園内のクリンソウは段々と群落を成してきているので、 年々見ごたえになっていくだろう。
マイヅルソウ(ユリ科) 名は葉脈の曲がり方を鶴が羽を広げた形に見立てて
▲Topヘ